-
NEWS
街から山まで
朝は、かるぽーと前で街頭演説。心強い応援団が「新しい風を」の旗を持ってくれました 午後からは高知市の中山間地域である鏡地区へ。 株価も企業の決算も盛況ですが、この景況感が大都市や大企業だけではなく、地方や中小、零細企業、 […] -
NEWS
みごとな表現力
パリオリンピックの競技となったブレイクダンスの大会が開催。スピード、パワーそして熱い思いのこもった踊りに圧倒されました 挨拶を述べる場面もありましたが、今度は軽くステップを踏みながら登場したいものです(笑) -
NEWS
はりまや橋で
スポーツインストラクターの皆さんに「新しい風を」の旗を持って頂きました 県や市の施設でヨガやエアロビクスなどの教室を開いて頂いています。 健康増進で医療費の削減にも元気に明るい社会には欠かせない皆さんです 「新しい風を吹 […] -
NEWS
高知市内の神々に感謝
藩政時代から続く高知市内にある神社の神々が集うお祭です。今年は、土佐国総鎮守一ノ宮の土佐神社で斎行されました。 神社は長きにわたり、災害や疫病、戦争などの出来事を見守って来ました。そして日本がこのコロナを克服していくさま […] -
NEWS
介護現場の声を
ナチュラルハートフルケアネットワークさんに伺いました。 高齢化社会が進行するなか、介護職の役割や価値は非常に高くなっています。しかし、介護の労働現場は肉体的にも精神的にもハードなもので慢性的に人材不足が発生しています。 […] -
NEWS
ミャンマーの子供達の夢
依然厳しさが続くミャンマー情勢。行き場を失った子供達。でも夢や希望を持って懸命に生きています。 子供達が書いた絵や手紙が展示されています。子供達には何の罪もありません。 絵や手紙に書かれた夢や希望をかなえてあげられる社会 […] -
NEWS
子育ての声を
子育て真っ只中のママさんの声をお聞きしました。育休制度や遊び場、オムツ交換場所、キャッシュレスまで話が及びました。子供の笑顔が高齢者や働く世代にも力を与えられ、全世代がお互いに支え合う高知市型共生社会を皆さんとつくって参 […] -
NEWS
子供達から勇気を頂きました
第51回高知県少年少女硬式空手道大会が140人を越える参加者で開催されました。 これまで大会名誉顧問を務めてきましたが、今回から盟友である土居ひさし県議に私の後を引き継いで頂きました。 土居さんは、4歳から18歳まで空手 […] -
NEWS
春花まつり🌻
松下商店の松下昇平さんと。大阪から移住をして7年。中土佐町大野見で七面鳥の飼育や販売をしています。 松下さんとは、高知放送ラジオ「松下昇平の水曜ターキー」の放送が終わって合流。移住や七面鳥の話を聞きながら、春花まつりを楽 […] -
NEWS
新しい風をふかせ隊‼️
1日は秦交差点、2日は大橋通り、ひろめ市場前で街頭演説を。仲間が旗を持ってくれました✨ 高知市内どこでも参ります。 一緒に『新しい風を』の旗を掲げていただける方は是非ご連絡ください☺️それと、大橋通りのフルーツの大橋屋さ […] -
NEWS
春らんまん😄
春野の雨森農園で芍薬が満開です✨ 5万本の芍薬やルピナスが咲き誇っています。 無料開放です。 是非連休中に訪れてみてください‼️ -
NEWS
『新しい風を』の旗を掲げました‼️
次なるステージに向けての第一声を日曜市であげました。 アフターコロナ、ポストコロナと新しい時代が幕を開けます。新しい時代には新しいリーダーが新しい風を吹かすことを市民の皆さんも望んでいるのではないでしょうか。そのリーダー […]